【婦人画報】うば玉 4種4個 京菓子司 井津美屋の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】うば玉 4種4個 京菓子司 井津美屋

製品名 【婦人画報】うば玉 4種4個 京菓子司 井津美屋
ブランド名 京菓子司 井津美屋
価格
【婦人画報】うば玉 4種4個 京菓子司 井津美屋

価格は 3,564円

SKU 059F-833
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
1967年創業の老舗和菓子店『京菓子司 井津美屋』が手がける京のうば玉は、昔懐かしい和菓子の魅力と創作性が詰まった人気の一品です。
滑らかなこし餡、香り豊かな『辻利兵衛本店』の抹茶を用いた宇治抹茶餡、栗の風味が広がる栗餡、爽やかな焙じ茶餡を、沖縄県波照間産の黒糖を使った濃厚な黒糖羊羹で包み込みました。
伝統と革新が融合した味わいをぜひお試しください。
〔フレーバー〕プレーン、抹茶、栗、ほうじ茶
【調理時間の目安】解凍:常温で約3時間

【婦人画報】うば玉 4種4個 京菓子司 井津美屋の比較

「婦人 画報 うば 玉」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 1967年創業の老舗和菓子店『京菓子司 井津美屋』が手がける京のうば玉は、昔懐かしい和菓子の魅力と創作性が詰まった人気の一品です。滑らかなこし餡、香り豊かな『辻利兵衛本店』の抹茶を用いた宇治抹茶餡、栗
1967年創業の老舗和菓子店『京菓子司 井津美屋』が手がける京のうば玉は、昔懐かしい和菓子の魅力と創作性が詰まった人気の一品です。滑らかなこし餡、香り豊かな『辻利兵衛本店』の抹茶を用いた宇治抹茶餡、栗
1967年創業の老舗和菓子店『京菓子司 井津美屋』が手がける京のうば玉は、昔懐かしい和菓子の魅力と創作性が詰まった人気の一品です。滑らかなこし餡、香り豊かな『辻利兵衛本店』の抹茶を用いた宇治抹茶餡、栗...
価格¥ 3,564円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】うば玉 4種4個 京菓子司 井津美屋と関連する商品

【婦人画報】羊羹みのり 8個 御菓子司 五條堂
【婦人画報】羊羹みのり 8個 御菓子司 五條堂
白あんの羊羹に、いちじく、あんず、クランベリーのドライフルーツと、くるみ、カシューナッツ、ピスタチオの3種類のナッツ、それに蜂蜜を練り込んだ、小ぶりの羊羹。あんずとクランベリーのほどよい酸味が羊羹の甘みに調和します。いちじくやナッツの歯応えがアクセントになって、ひと粒でいろいろな味や食感が楽しめるので、小さいながら食べ応えはしっかり。紅茶やワインにも合う、新感覚の和スイーツです。ふくろうが描かれたカップ形のパッケージもおしゃれ。お呼ばれの手土産としてみてはいかが?
価格は¥2,950円
【婦人画報】リーフパイ 3種6枚 ライフ イズ パティシエ
【婦人画報】リーフパイ 3種6枚 ライフ イズ パティシエ
東京・自由が丘にて、チョコレート・焼き菓子づくりを行う『ライフ イズ パティシエ』。こちらはパティシエのこだわりが反映された、個性際立つリーフパイです。アーモンドの芳ばしさが楽しめる「アーモンドキャラメルパイ」、キャラメルのコクとカカオニブの香り高さが好相性の「ショコラパイ」、6種ミックスベリーを贅沢にはさんだ「ベリーパイ」の3種でお届けします。味わいに加え、厚みや食べ応えも三種三様。個包装仕様ですので、差し入れや手土産、ギフトにもおすすめです。〔フレーバー〕ショコラパイ、アーモンドキャラメルパイ、ベリーパイ
価格は¥3,780円
【婦人画報】桃まんじゅう 9個 長崎 梅月堂
【婦人画報】桃まんじゅう 9個 長崎 梅月堂
桃は古くから不老長寿の象徴として縁起がよいといわれ、長崎ではお祭りやお祝いに桃のお菓子を食すそう。1894年に創業以来130年以上の歴史を誇る老舗『梅月堂』の桃まんじゅうは上用粉と山芋で作った皮でこしあんを包み蒸し上げています。ふっくらきめの細かい皮と品のよい甘さのこしあんとの相性は抜群です。
価格は¥2,800円
【婦人画報】アルブルショコラ メゾンドゥース
【婦人画報】アルブルショコラ メゾンドゥース
2019年の世界的コンクールで銀メダルを獲得したパティシエ、伊藤文明さんが手掛けたバレンタインにふさわしいチョコレート菓子。ガナッシュの中に、へーゼルナッツ、マカダミアナッツ、セミドライいちじく、ギモーヴを混ぜ込み、表面を木目のように仕立てた「アルブル」は、カットすると断面が美しく、さまざまな食感が楽しめます。
価格は¥4,020円
【婦人画報】【クッキー】ロシアンサブレ缶 4種 パティスリーアンフルール
【婦人画報】【クッキー】ロシアンサブレ缶 4種 パティスリーアンフルール
岡山県の洋菓子店『パティスリーアンフルール』。10周年を迎えた2021年7月より、"お菓子で保護猫活動を支援する取り組み"をスタートさせ、こちらの商品は、売上の10%がその活動に寄付されます。「ロシアンサブレ」とは、別名スノーボールやブールドネージュと呼ばれる伝統菓子。愛猫2匹のイラストが描かれた缶に、プレーン、きなこ、和三盆、いちごの4種類のクッキーを詰め合わせました。缶デザインもお店の理念も、ねこ好きな方にはたまらない一品です。〔フレーバー〕プレーン、きなこ、和三盆、いちご婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,160円
【婦人画報】ピーカンナッツチョコレート缶(ブラック) 化粧箱入り ベジターレ
【婦人画報】ピーカンナッツチョコレート缶(ブラック) 化粧箱入り ベジターレ
日本のこだわり野菜や果実を使った様々な商品が人気の『ベジターレ』から、自慢のチョコレート菓子が登場です。丁寧にローストしたピーカンナッツに薄くラングドシャクッキーを施し焼き上げ、そこにこだわりのチョコレートを纏わせた新感覚のナッツスイーツです。甘さ控えめなカカオ56%のチョコレートとピーカンナッツの香ばしさ、さっくさくのクッキーの食感は、一度食べたらやみつきになる味わい。アーモンドとレーズンも少量入っており、お好みのコーヒーや紅茶、お好きなお酒と合わせてお楽しみください。ピーカンナッツチョコレート缶(フランボワーズ) 化粧箱入りはこちら
価格は¥3,024円
【婦人画報】はちみつレモンケーキ 8個 ドレス ミタ マサキ ラボ
【婦人画報】はちみつレモンケーキ 8個 ドレス ミタ マサキ ラボ
新潟県にある『ドレス ミタ マサキ ラボ』は、帝国ホテル出身のパティシエ、三田正樹さんが手がけるブランド。ホテル時代に身につけたテクニックに新潟のエッセンスを加えたお菓子が好評で、特に養蜂家であるお父さまのはちみつを使った焼き菓子は、『ドレス ミタ マサキ ラボ』ならではのスイーツとして人気です。このレモンケーキには、はちみつに漬け込んだレモンピールを使ってあり、爽やかな香りとすっきりした甘さ、そしてしっとり食感が特徴。上質なスイーツは大切な人への手土産やギフトにもおすすめです。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,000円
【婦人画報】氷屋さんの贅沢フルーツアイスバー 3種7本入り 向野製氷
【婦人画報】氷屋さんの贅沢フルーツアイスバー 3種7本入り 向野製氷
グリーンがまぶしいキウイ、優しいピンク色をしたいちじくにあまおう。九州産のフルーツを使ったアイスバーは着色料、香料など余分なものは入れず、自然な色や味を大切にしています。作っているのは、九州・豊前で天然氷の切り出し業として、明治時代に創業した『向野(むくの)製氷』です。九重山系の清涼な水で作った氷の、アイスバーはシャリッとした食感で、あと味はさっぱり。それぞれのフルーツのぷちぷちとした粒の食感も楽しんで。人気の4種入りより少し大きめ。フレーバーも新たにお届けします。〔フレーバー〕いちじく、あまおう、キウイ
価格は¥3,434円
【婦人画報】【クッキー】ラ ボーテ ア ボヌール グルテンフリークッキー缶 9種 ボンボン ドゥカ
【婦人画報】【クッキー】ラ ボーテ ア ボヌール グルテンフリークッキー缶 9種 ボンボン ドゥカ
湘南・茅ヶ崎にある『ボンボン ドゥカ』はフランスの焼き菓子をグルテンフリーで提供するパティスリーで、その洗練された味わいが人気です。フランボワーズやパルメザンなど、甘い系から塩系まで入った9種類のクッキーの詰め合わせ。クッキーはいずれも小さめの食べやすいサイズで、サクサクの心地よい食感が楽しめます。イラストレーターの網中いづるさん描きおこしの可愛らしいパッケージは「いくつになっても忘れない乙女な気持ち」を表現したものなのだとか。素敵な方への贈り物にもどうぞ。〔フレーバー〕ブールドネージュ、フランボワーズのアーモンドサブレ、アイスボックス、サブレシトラス・ライム、サブレセサミ、パルメザンチーズとバジルのサブレ、くるみのキャラメリゼ、サブレ抹茶、サブレショコラ
価格は¥5,400円
【婦人画報】堀江バターサンド イチゴチョコ 8個 タブレス
【婦人画報】堀江バターサンド イチゴチョコ 8個 タブレス
大阪・心斎橋にある人気カフェ『タブレス』で大人気の「堀江バターサンド」にチョコフレーバーが登場です。2種類のチョコレートをブレンドしたバタークリームに、フリーズドライの甘酸っぱいいちごを混ぜ込み、カカオのビスケットでサンドしました。クリームがサブレに厚めにサンドされていますが、見かけによらず軽い食感。さらにチョコレートと甘酸っぱいいちごの王道の組み合わせに、ついつい食べ過ぎてしまいそう。「堀江バターサンド」ファンの方にはぜひ食べてほしい一品です!【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間
価格は¥4,500円
【婦人画報】長崎和三盆かすてら「琴海の心」(木箱入) 2本 琴海堂
【婦人画報】長崎和三盆かすてら「琴海の心」(木箱入) 2本 琴海堂
昭和45年、琴海町(現長崎市内)で創業した『琴海堂』。全国菓子大博覧会で受賞したこともある、和三盆糖を使ったカステラでたいへん有名ですが、その上級バージョンが「琴海の心(こころ)」と名づけられたこちら。徳島県産の極上和三盆糖を、焼くことのできる限界まで使用した受注生産。素材は、ほかに佐賀県産の「純糯米水飴」、長崎県産の「太陽卵」など、こだわり抜いたものが使われています。カステラの底には大粒のざらめ糖。卵の驚くほど豊かな風味と、しっとりきめ細かな生地に、高級感を感じるカステラとなっています。
価格は¥3,410円
【婦人画報】ESCARGOT キャラメルサンド 10個 山形の極み
【婦人画報】ESCARGOT キャラメルサンド 10個 山形の極み
窯焼きのピザが自慢で、スイーツ専門店の支店も人気、山形で話題のイタリア料理店「ESCARGOT(エスカルゴ)」が作る『山形の極み』の「キャラメルサンド」をご紹介。アーモンドの粉末を加えて焼き上げたサクサククッキーと、銅鍋で力強く炊き上げたキャラメルが、口の中で心地よく溶け合うキャラメルサンド。北海道産発酵バターをたっぷりと混ぜ合わせたクッキーに、キャラメルには、ミルクチョコレートを加えています。さらにアーモンドの風味が、深い味わいと軽さを両立させていてバランスのよいおいしさです。
価格は¥3,240円