柿の葉寿司など、葉で包んだ寿司が古くから楽しまれてきた奈良。一部地域では、わさびの葉でくるむ寿司も作られ、『うめもり』は、その伝統寿司に鯖、海老などをのせ、てまり寿司に仕立てました。やさしく香るわさび葉がさわやかな一品です。ほかにも古代米の酢飯に穴子と奈良漬を合わせた「古代あなら寿し」や「竹の子棒寿司」などをセット。柚子、木の芽、わさび葉などそれぞれ異なる香りがちりばめられ、すべての種類を試したくなる楽しさです。冷凍で届きますので、同梱の説明書をご参照いただきお召し上がりください。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分30秒温め後、ラップをかけたまま約10分、常温で蒸らす婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥4,700円