【婦人画報】神戸牛ビーフシチューと六甲シャンピニオンのクリームパスタセット 2人前 トゥーストゥースマートストアの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】神戸牛ビーフシチューと六甲シャンピニオンのクリームパスタセット 2人前 トゥーストゥースマートストア

製品名 【婦人画報】神戸牛ビーフシチューと六甲シャンピニオンのクリームパスタセット 2人前 トゥーストゥースマートストア
ブランド名 トゥーストゥースマートストア
価格
【婦人画報】神戸牛ビーフシチューと六甲シャンピニオンのクリームパスタセット 2人前 トゥーストゥースマートストア

価格は 9,180円

SKU 059F-306
カテゴリ その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
神戸でパティスリーやレストランを運営する『トゥーストゥース』の選りすぐりの食材と、熟練シェフの技術をあわせたビーフシチューを、クリームパスタとともにお届けします。
ビーフシチューは、神戸牛のスネ肉を香味野菜やハーブと一緒に赤ワインに漬け込んでから表面を香ばしく焼き、フォンドヴォーとデミグラスソースをあわせてじっくり煮込みました。
クリームパスタは、神戸の六甲シャンピニオン(マッシュルーム)を使用。
芳醇な香りと旨味が凝縮されたクリームソースと、食べ応えのあるパスタの食感を心ゆくまでご堪能いただけます。
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約一晩温め:鍋で約7分

【婦人画報】神戸牛ビーフシチューと六甲シャンピニオンのクリームパスタセット 2人前 トゥーストゥースマートストアの比較

「婦人 画報 神戸 牛」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 神戸・元町の割烹料理店『和(なごみ)料理 みのり』は、食材から調味料に至るまでこだわり抜いた材料で作る日本料理を提供する名店。こちらは、サシが入った上質の但馬牛をおこわに仕立てた一品です。竹の皮に包ん
神戸・元町の割烹料理店『和(なごみ)料理 みのり』は、食材から調味料に至るまでこだわり抜いた材料で作る日本料理を提供する名店。こちらは、サシが入った上質の但馬牛をおこわに仕立てた一品です。竹の皮に包ん
神戸・元町の割烹料理店『和(なごみ)料理 みのり』は、食材から調味料に至るまでこだわり抜いた材料で作る日本料理を提供する名店。こちらは、サシが入った上質の但馬牛をおこわに仕立てた一品です。竹の皮に包ん...
価格¥ 4,320円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 1979年創業の神戸の串揚げ専門店『串乃家』は、四季折々の新鮮な素材を使った串揚げが人気のお店です。素材が持つ美味しさを引き立たせるため、独自のパン粉を使用し、ひと串ひと串丁寧に仕立てました。今回は海
1979年創業の神戸の串揚げ専門店『串乃家』は、四季折々の新鮮な素材を使った串揚げが人気のお店です。素材が持つ美味しさを引き立たせるため、独自のパン粉を使用し、ひと串ひと串丁寧に仕立てました。今回は海
1979年創業の神戸の串揚げ専門店『串乃家』は、四季折々の新鮮な素材を使った串揚げが人気のお店です。素材が持つ美味しさを引き立たせるため、独自のパン粉を使用し、ひと串ひと串丁寧に仕立てました。今回は海...
価格¥ 4,644円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 牛肉を塩漬けにして作る生ハム「ブレザオラ」はイタリア北西部の名物で、熟成した旨みが強く、ワインによく合ううえ料理にも使いやすい、当地ではポピュラーな食材です。こちらは、なんと神戸牛で作った「ブレザオラ
牛肉を塩漬けにして作る生ハム「ブレザオラ」はイタリア北西部の名物で、熟成した旨みが強く、ワインによく合ううえ料理にも使いやすい、当地ではポピュラーな食材です。こちらは、なんと神戸牛で作った「ブレザオラ
牛肉を塩漬けにして作る生ハム「ブレザオラ」はイタリア北西部の名物で、熟成した旨みが強く、ワインによく合ううえ料理にも使いやすい、当地ではポピュラーな食材です。こちらは、なんと神戸牛で作った「ブレザオラ...
価格¥ 5,400円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 神戸・三宮の中心部に店を構え、70年以上にわたって愛され続けている『トアロードデリカテッセン』は、名だたる文豪たちも通ったという名店。ハムやソーセージ、スモークサーモンなど創業時からの人気商品のほか、
神戸・三宮の中心部に店を構え、70年以上にわたって愛され続けている『トアロードデリカテッセン』は、名だたる文豪たちも通ったという名店。ハムやソーセージ、スモークサーモンなど創業時からの人気商品のほか、
神戸・三宮の中心部に店を構え、70年以上にわたって愛され続けている『トアロードデリカテッセン』は、名だたる文豪たちも通ったという名店。ハムやソーセージ、スモークサーモンなど創業時からの人気商品のほか、...
価格¥ 6,264円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、融点が低く、あっさりとして胃もたれがし
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、融点が低く、あっさりとして胃もたれがし
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、融点が低く、あっさりとして胃もたれがし...
価格¥ 9,720円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 米沢市の置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される米沢牛。松阪牛、神戸牛、近江牛と並んで四大和牛に数えられます。寒暖差の大きい盆地で、良質な穀物を飼料として丹念に育て
米沢市の置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される米沢牛。松阪牛、神戸牛、近江牛と並んで四大和牛に数えられます。寒暖差の大きい盆地で、良質な穀物を飼料として丹念に育て
米沢市の置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される米沢牛。松阪牛、神戸牛、近江牛と並んで四大和牛に数えられます。寒暖差の大きい盆地で、良質な穀物を飼料として丹念に育て...
価格¥ 9,720円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 「ひとつ上の美味しさへ」をコンセプトに本格的な肉料理を提供する『ファイブミニッツ・ミーツ』から、日本の銘柄牛6種類を一度に味比べできるという贅沢なセットをご紹介。松阪牛、米沢牛、神戸牛、仙台牛、近江牛
「ひとつ上の美味しさへ」をコンセプトに本格的な肉料理を提供する『ファイブミニッツ・ミーツ』から、日本の銘柄牛6種類を一度に味比べできるという贅沢なセットをご紹介。松阪牛、米沢牛、神戸牛、仙台牛、近江牛
「ひとつ上の美味しさへ」をコンセプトに本格的な肉料理を提供する『ファイブミニッツ・ミーツ』から、日本の銘柄牛6種類を一度に味比べできるという贅沢なセットをご紹介。松阪牛、米沢牛、神戸牛、仙台牛、近江牛...
価格¥ 10,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低く、あっさりと
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低く、あっさりと
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低く、あっさりと...
価格¥ 20,520円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、融点が低く、あっさりとして胃もたれしに
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、融点が低く、あっさりとして胃もたれしに
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、融点が低く、あっさりとして胃もたれしに...
価格¥ 31,320円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低く、あっさりと
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低く、あっさりと
厳しい基準がある但馬牛に、さらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけがに認定される「神戸牛」。細やかな脂肪が色鮮やかな霜降りが特徴で、そのサシは他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低く、あっさりと...
価格¥ 54,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】神戸牛ビーフシチューと六甲シャンピニオンのクリームパスタセット 2人前 トゥーストゥースマートストアと関連する商品

【婦人画報】キャンバストートバッグ(ロング) PRIMROSE HILL メルローズアンドモーガン
【婦人画報】キャンバストートバッグ(ロング) PRIMROSE HILL メルローズアンドモーガン
2021年9月に吉祥寺にオープンした『メルローズアンドモーガン』は、ロンドンの高級住宅街に本店を置く大注目のデリカテッセン。日本初出店となるこちらでは、焼きたてのケーキやペストリーから、おしゃれなグロッサリーまで幅広く取り揃えており、自宅用はもちろん、ギフトとしても喜んでもらえる商品が目白押し。今回は本国でも売り切れ必至の、赤いロゴが印象的なオリジナルキャンバストートバッグをご用意しました。本店では季節ごとにロゴが変わるそうで、コレクターもいるほど!持ち手の長さは2種類あり、こちらの「プリムローズ・ヒル」は肩掛けができる長めのタイプ。A4サイズもすっぽり入り、マチもたっぷりあるのでかなりの収納力があります。ショッピングバッグだけでなく、デイリーユースにもピッタリなトートバッグです。
価格は¥4,400円
【婦人画報】茶礼袋(輪宝) タッセル付き 嘉門工藝
【婦人画報】茶礼袋(輪宝) タッセル付き 嘉門工藝
『嘉門工藝』の茶礼袋は、熟練の縫製師による縫製の美しさ、使い心地に定評があります。新作の茶礼袋は、利休の門人・糸屋宗有にちなむ「糸屋輪宝」柄。古来、茶人の間に珍重されてきたこの柄は端正で気品があり、着物や洋服にも合わせやすい色使いで、華やかなタッセルがアクセント。縦長の使い勝手の良いサイズ感、内側のポケットも嬉しいポイント。軽くて持ち歩きやすく、お茶や冠婚の席にはもちろんのこと、サブバックとして使うなど、大切な方へのギフトにもおすすめです。
価格は¥5,500円
【婦人画報】「THE CATS MEOW」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
【婦人画報】「THE CATS MEOW」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
アメリカで、ねこが嬉しくて鳴く声が「meow(ミャオ)」ということから、幸せな状態を表す言葉として使われるようになったという "THE CATS'S MEOW(ザ キャッツ ミャオ)"という言葉をグラフィカルに表現した作品です。川村さんらしいタッチでスタイリッシュに描かれたかわいらしいねこ。幸せそうな表情でこちらを見つめる姿は、まるで「あなた素敵だよ!」と言われてるような気持ちにさせてくれます。川村さんがこだわった、活版印刷ならではの紙とインクの凹凸が感じられる仕上がりです。A6サイズのイラストと共にオリジナルの封筒付きでお届けしますので、裏にメッセージを書いて送ったり、フレームに入れて飾ったりとご自由にお使いいただけます。Akiko Kawamura〈プロフィール〉エイタブリッシュ代表 / クリエイティブ・ディレクター / イラストレーターNYの美術大学School Of Visual Arts卒業。Rhodes Family Award受賞。企業勤務を経て独立。CI、アートディレクション、パッケージ、広告、プロダクト、建築ファサード、インテリア等デザインの幅が広い。2000年に始め
価格は¥990円
【婦人画報】村瀬礼さんの欅椀3寸5分 草花紋 嘉門工藝
【婦人画報】村瀬礼さんの欅椀3寸5分 草花紋 嘉門工藝
日本の伝統文化を象徴する「漆器」。数千年もの歴史があり、海外でも注目を集めています。こちらの欅椀は、新進の漆芸家・村瀬礼さんが手がける作品。国産天然木の欅を使用して作られたお椀は、軽くて丈夫。ろくろで薄く引いて、口当たりや持ちやすさを追求した一方、外側は傷がついても目立たないように、細かい筋を活かした意匠に作られています。サイズは、お茶碗としてもぴったりな3寸7分と、汁物やポタージュ、デザートを入れても楽しめる3寸5分をご用意しました。漆ならではの艶が楽しめ、底には可憐な草花文様をあしらいました。使うたびに手になじみ、料理を引き立てる黒いお椀は、日々の食卓で重宝しそう。村瀬礼さんの欅椀3寸7分はこちら
価格は¥22,000円
【婦人画報】akaice 6個 いちご大福と茶菓のお店 あか
【婦人画報】akaice 6個 いちご大福と茶菓のお店 あか
生産者の顔が見える国産素材にこだわったいちご大福専門店『あか』から、あかのいちご大福にも使用している、全国各地のいちごを使用したいちごアイスが登場です!余計なものを使わず、素材の味が楽しめるようにいちごの粒感をしっかり残したアイスには、本わらび粉が混ぜ込まれており、しっとりとした口当たり。いちごの酸味と甘みのバランスも抜群で、すっきりとしたやさしい味わいがたまりません。いちごの葉であしらわれた牛の柄のカップもとってもキュート!自宅用はもちろん、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
価格は¥3,024円
【婦人画報】村瀬治兵衛さんの沢栗青海盆 8寸 嘉門工藝
【婦人画報】村瀬治兵衛さんの沢栗青海盆 8寸 嘉門工藝
希少な国産沢栗材は、表情豊かな木目と料理のプロが認める優れた耐久性が特徴です。生漆を直接木肌に摺り込む治兵衛独特の技法により、熱い食物や油ものを載せても染みになりません。保温力、保冷力に優れ、パスタやそばなど麺類やお肉など冷めにくく、メインのお皿として活躍する逸品。とにかく軽くざぶざぶ洗え漆器のイメージが変わると編集部内でも評判です。
価格は¥22,000円
【婦人画報】モロッカン柄茶礼袋(チャーム付き) B(グレージュ) 嘉門工藝
【婦人画報】モロッカン柄茶礼袋(チャーム付き) B(グレージュ) 嘉門工藝
いつもモダンな和雑貨や茶道具を提案している『嘉門工藝』。「持ち手があり茶席でもじゃまにならない袋」「バックインバックとして」という声から生まれたという、茶礼袋の新作を紹介します。今回は、モダンなモロッカン柄でAのシルバーとBのグレージュの2色展開。ハンカチやちょっとした小物を入れるのに丁度良い大きさで、内側についている小さなポケットは細かいものを入れておくのにとても便利。また白蝶貝のオリジナルバッグチャームが付いていて、動きとともに表情を変えてくれます。数寄屋袋の代わりにはもちろん、カジュアルな場面やドレスなどさまざまなシーンのサブバッグとして活躍してくれます。モロッカン柄茶礼袋(チャーム付き) A(シルバー)はこちら
価格は¥10,230円
【婦人画報】和牛ロースすき焼肉用 500g 大井肉店
【婦人画報】和牛ロースすき焼肉用 500g 大井肉店
1868年の開国後、神戸に来た外国人のために牛肉を調達していた岸田伊之助が明治4年に創業した『大井肉店』。日本の西洋料理の発展を支えた高級牛肉専門店は、地元神戸では知らぬ人はいないと言われるほど有名です。今回のお取り寄せではすき焼用の和牛肉をたっぷりと500g用意しました。高級和牛ならではの甘い香り、肉質のやわらかさ、とろける脂を、思う存分味わってください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約20時間温め:鍋で具材に火が通るまで
価格は¥10,800円
【婦人画報】伊豆の金目鯛で作る煮付けミールキット プレミアム 魚将
【婦人画報】伊豆の金目鯛で作る煮付けミールキット プレミアム 魚将
伊豆で水揚げされた新鮮な金目鯛に、梅干しや調味料を詰め合わせた煮魚キット。金目鯛は予め下処理を済ませておりますので、解凍して付属のタレにお水を加えて煮ていくだけで、本格的な煮付けを簡単に作ることができます。キットには体長が30cmほどある大きな金目鯛が丸ごと一尾入っており、なんとも贅沢。飾り付けのししとうも付属するので、鍋と水さえ用意すれば、豪華な一品があっという間に完成です。家族のごちそうやおもてなしに、大活躍間違いなしのミールキットはいかがですか。【召しあがり方】鍋に水と付属の砂糖、煮汁を入れて煮立たせ、金目鯛と梅干しを入れて再び煮込みます。落とし蓋をしてさらに15分程煮込み、味が全体的に馴染んだら出来上がりです。
価格は¥4,800円
【婦人画報】自家製豚バラ角煮 3袋 銀閣寺大西
【婦人画報】自家製豚バラ角煮 3袋 銀閣寺大西
大きめにカットした国産豚バラ肉を京風の甘めのタレとともに専用鍋でじっくり煮込み、柔らかな食感に仕上げた角煮です。ご飯のお供にもお酒のおつまみにもふさわしい、絶妙な甘辛バランス。さらに真空パックを湯煎するだけで完成と手軽なので、もうひと皿プラスしたいときのストックとしても便利。お好みで薬味を添えて、堪能ください。【調理時間の目安】温め:湯煎で約15分【編集部からひとこと】しっかり染み込んだタレが食欲をそそります。
価格は¥3,240円
【婦人画報】まぐろ屋さんのごちそうコンフィ 4種4袋 フィッシュスタンド
【婦人画報】まぐろ屋さんのごちそうコンフィ 4種4袋 フィッシュスタンド
神奈川県の三崎港にて、まぐろを専門としてきた卸問屋が直営する食品加工ブランド『フィッシュスタンド』。こちらは神奈川県三崎港で水揚げされた魚介を低温の油でじっくりと火入れした4種のコンフィのアソートです。今回は、ビンチョウまぐろをオリーブオイルで低温加熱した「まぐろコンフィ」と、クロカワかじきと横浜の老舗メーカー『岩井の胡麻油』が伝統製法で作った胡麻油を使用した「かじきコンフィミニ」、神奈川県・平塚沖で採れたさばとスパイスを組み合わせた「さばコンフィ&フィッシュスパイス」、国産素材を使用した米油と黒胡椒で天然メバチまぐろの大トロをシンプルに低温加熱した「とろプレミアムコンフィ」を詰め合わせました。低温で火入れしたまぐろはしっとりと柔らかく、そのままでももちろん美味しいですが、パスタやサラダに和えるのもおすすめです。調理せずそのまま召し上がることができるので、ストックフードとしてはもちろん、贈り物としても喜ばれる一品です。
価格は¥3,564円
【婦人画報】天然メバチまぐろとろしゃぶ鍋セット 4~5人前 フィッシュスタンド
【婦人画報】天然メバチまぐろとろしゃぶ鍋セット 4~5人前 フィッシュスタンド
『フィッシュスタンド』は、神奈川県の三崎港にて半世紀にわたりまぐろを専門としてきた卸問屋が直営する食品加工ブランドです。こちらは天然メバチまぐろの希少部位カマトロと頭身をたっぷり600gセットにした鍋セット。まぐろの中でも大トロ以上に霜降りが入っているカマトロとスジが密集した頭身は、火をいれるとスジ状の繊維がコラーゲン化し、ふわふわとろとろに!石川県の鳥居醤油店の醤油を使用した出汁は、まろやかなコクで魚の臭みを消し、まぐろの美味しさを引き出してくれます。ネギやごぼう、大根などの野菜をたっぷり入れてお楽しみください。大切な方へのギフトに、またご自宅でのごちそう鍋としてもおすすめです。【召しあがり方】まぐろを自然解凍後、カマトロは裏側の甘皮を削いで、軽くスライスしてください。鍋に鍋つゆと水を入れ沸騰させ、お好きな野菜をいれて、火が通ったら、まぐろの頭身をいれ煮立たせます。
価格は¥5,940円