【婦人画報】リッチハニースコーン 5種5個 スコーンクリーム付 ファムファムの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】リッチハニースコーン 5種5個 スコーンクリーム付 ファムファム

製品名 【婦人画報】リッチハニースコーン 5種5個 スコーンクリーム付 ファムファム
ブランド名 ファムファム
価格
【婦人画報】リッチハニースコーン 5種5個 スコーンクリーム付 ファムファム

価格は 2,122円

SKU 058F-814
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
岐阜県・多治見市のスコーン専門店『ファムファム』。
小麦粉、バター、卵は国産を使用し、甘みには北海道産の無精製甜菜糖や純粋はちみつなどを使用した、ケーキのようにしっとりとやさしい味わいのスコーンです。
直径約6cmほどの大きさで、クランベリーヨーグルト、アールグレイ、グラハムオレンジピール、ナッツ、ショコラの5種類のスコーンに、マスカルポーネと生クリームとはちみつを合わせたスコーンクリームをセットにしました。
やわらかな甘さとふわっとした口あたりのクリームはスコーンとの相性も抜群。
優雅なティータイムで、ほっとするひとときを過ごしてみませんか。
〔フレーバー〕クランベリーヨーグルト、アールグレイ、ナッツ、ショコラ、グラハムオレンジピール
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1時間30分(クリーム)温め:オーブンで約2~3分 またはトースターで約2~3分 またはレンジで約20秒

【婦人画報】リッチハニースコーン 5種5個 スコーンクリーム付 ファムファムの比較

「婦人 画報 5 種」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」
各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」
各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」...
価格¥ 2,160円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 猫好きにはたまらないこちらのクッキー缶は、『フェアリーケーキフェア』が、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボレーションで作ったひと缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「
猫好きにはたまらないこちらのクッキー缶は、『フェアリーケーキフェア』が、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボレーションで作ったひと缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「
猫好きにはたまらないこちらのクッキー缶は、『フェアリーケーキフェア』が、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボレーションで作ったひと缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「...
価格¥ 2,700円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 信州の特産品、おやきの名所として知られている長野市と大町市の間に位置する小川村にある1986年創業の『小川の庄』。ここで作られる「縄文おやき」は、国産小麦を使用した薄い皮で厳選された素材を丁寧にひとつ
信州の特産品、おやきの名所として知られている長野市と大町市の間に位置する小川村にある1986年創業の『小川の庄』。ここで作られる「縄文おやき」は、国産小麦を使用した薄い皮で厳選された素材を丁寧にひとつ
信州の特産品、おやきの名所として知られている長野市と大町市の間に位置する小川村にある1986年創業の『小川の庄』。ここで作られる「縄文おやき」は、国産小麦を使用した薄い皮で厳選された素材を丁寧にひとつ...
価格¥ 3,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 和歌山の高級梅干しである紀州産南高梅を使用し、普段使いにはもちろん、贈り物としても人気の1834年創業の老舗『五代庵』の梅干し。こちらは、紀州産南高梅のA級品のみを使用した、「紀州五代梅」と「しそ漬梅
和歌山の高級梅干しである紀州産南高梅を使用し、普段使いにはもちろん、贈り物としても人気の1834年創業の老舗『五代庵』の梅干し。こちらは、紀州産南高梅のA級品のみを使用した、「紀州五代梅」と「しそ漬梅
和歌山の高級梅干しである紀州産南高梅を使用し、普段使いにはもちろん、贈り物としても人気の1834年創業の老舗『五代庵』の梅干し。こちらは、紀州産南高梅のA級品のみを使用した、「紀州五代梅」と「しそ漬梅...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」とは、フランスで古くから旅行やピクニックのお供として親しまれている、フィナンシェなどの焼き菓子のこと。ショコラ専門店ならではのショコラの濃厚な味わいと香ばしい風味を焼き菓
「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」とは、フランスで古くから旅行やピクニックのお供として親しまれている、フィナンシェなどの焼き菓子のこと。ショコラ専門店ならではのショコラの濃厚な味わいと香ばしい風味を焼き菓
「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」とは、フランスで古くから旅行やピクニックのお供として親しまれている、フィナンシェなどの焼き菓子のこと。ショコラ専門店ならではのショコラの濃厚な味わいと香ばしい風味を焼き菓...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、
大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、
大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、...
価格¥ 3,337円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 小豆のまわりをミルクで包んでアイスに仕立てた氷菓「アイス饅頭」は、昭和25年ごろに誕生した『寿恵広』の銘菓。北海道産の小豆を使い、昔ながらの製法にこだわって作っています。「プレーン」、「抹茶」、丹波大
小豆のまわりをミルクで包んでアイスに仕立てた氷菓「アイス饅頭」は、昭和25年ごろに誕生した『寿恵広』の銘菓。北海道産の小豆を使い、昔ながらの製法にこだわって作っています。「プレーン」、「抹茶」、丹波大
小豆のまわりをミルクで包んでアイスに仕立てた氷菓「アイス饅頭」は、昭和25年ごろに誕生した『寿恵広』の銘菓。北海道産の小豆を使い、昔ながらの製法にこだわって作っています。「プレーン」、「抹茶」、丹波大...
価格¥ 3,710円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素
売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素
売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素...
価格¥ 4,010円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 『神戸ヴァッラータ』は、谷利一シェフによるイタリアンと、ソムリエである奥様・早苗さんのおもてなしが人気の、1日1組限定レストラン。こちらはお客様から特に評判のよいローマ風ピッツァのギフトセットです。イ
『神戸ヴァッラータ』は、谷利一シェフによるイタリアンと、ソムリエである奥様・早苗さんのおもてなしが人気の、1日1組限定レストラン。こちらはお客様から特に評判のよいローマ風ピッツァのギフトセットです。イ
『神戸ヴァッラータ』は、谷利一シェフによるイタリアンと、ソムリエである奥様・早苗さんのおもてなしが人気の、1日1組限定レストラン。こちらはお客様から特に評判のよいローマ風ピッツァのギフトセットです。イ...
価格¥ 4,503円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ
風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ
風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ...
価格¥ 6,080円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】リッチハニースコーン 5種5個 スコーンクリーム付 ファムファムと関連する商品

【婦人画報】【クッキー】ラ ボーテ ア ボヌール グルテンフリークッキー缶 9種 ボンボン ドゥカ
【婦人画報】【クッキー】ラ ボーテ ア ボヌール グルテンフリークッキー缶 9種 ボンボン ドゥカ
湘南・茅ヶ崎にある『ボンボン ドゥカ』はフランスの焼き菓子をグルテンフリーで提供するパティスリーで、その洗練された味わいが人気です。フランボワーズやパルメザンなど、甘い系から塩系まで入った9種類のクッキーの詰め合わせ。クッキーはいずれも小さめの食べやすいサイズで、サクサクの心地よい食感が楽しめます。イラストレーターの網中いづるさん描きおこしの可愛らしいパッケージは「いくつになっても忘れない乙女な気持ち」を表現したものなのだとか。素敵な方への贈り物にもどうぞ。〔フレーバー〕ブールドネージュ、フランボワーズのアーモンドサブレ、アイスボックス、サブレシトラス・ライム、サブレセサミ、パルメザンチーズとバジルのサブレ、くるみのキャラメリゼ、サブレ抹茶、サブレショコラ
価格は¥5,400円
【婦人画報】【クッキー】ok. goodies ひつじボックスL 2種16枚 オーケーグッディーズ
【婦人画報】【クッキー】ok. goodies ひつじボックスL 2種16枚 オーケーグッディーズ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッディーズ』より、クッキーの上にマシュマロがこんもりとのった、まるで本物のヒツジのような見た目のクッキーをご紹介します。バターをたっぷり使用し、甘さひかえめでしっとりとしたやわらかい食感のクッキーは、マシュマロと一緒に口に入れると、やさしくほどけていきます。甘いマシュマロと、ほんのりビターのショコラのサブレ、さわやかなレモンのサブレの相性がたまりません!16枚入り(各フレーバー8枚ずつ)の2種類をそれぞれ、リボンをかけたボックスに入れてお届けします。〔フレーバー〕ショコラ、レモン【編集部からのひとこと】とてもしっとりとしたクッキーがマシュマロと好相性!ok.goodies ひつじボックスS 2種8枚はこちら
価格は¥3,300円
【婦人画報】キタキツネのしっぽ カレーパン 4種8個 勇払ファーム
【婦人画報】キタキツネのしっぽ カレーパン 4種8個 勇払ファーム
北海道札幌市にある『勇払(ゆうふつ)ファーム』は、ジンギスカンやラム肉を主に扱う専門店。羊肉本来の旨みや風味を引き出した商品を販売し、平成12年の創業以来、そのおいしさは道産子たちからも支持されています。こちらは「キタキツネのしっぽ」の愛称で親しまれているカレーパンです。シンプルな「北海道カレーパン」や、大きめの道産和牛が入った「和牛カレーパン」、ジャガイモの風味がしっかり感じられる「ジャガイモカレーパン」。そして、十勝産モッツァレラチーズを使用した「チーズカレーパン」の4種をセットにしました。甘みのあるパン生地の中には、オリジナルのルーを使用したスパイシーなカレーとそれぞれの具材がしっかりと入っており、味はもちろんのこと、食べ応えもばっちりあります。北海道の素材にこだわった、特別な味わいをご自宅でも、お手軽にお楽しみいただけます。〔フレーバー〕北海道カレーパン、和牛カレーパン、ジャガイモカレーパン、チーズカレーパン【調理時間の目安】温め:レンジで約30秒 その後トースターで約2分
価格は¥2,635円
【婦人画報】COBATO浪漫缶 其ノ弐 5種 コバトパン工場
【婦人画報】COBATO浪漫缶 其ノ弐 5種 コバトパン工場
大阪にあるコッペパン専門店『コバトパン工場』のミニサイズのクッキー缶に「COBATO浪漫缶 其ノ弐」が登場しました!約8cm×12cmの、通常のスペキュロス缶のハーフサイズ缶で、大正浪漫やレトロサーカスをイメージした大人なテイスト。昔懐かしいフルーツポンチをイメージした「あんみつクッキー」や米粉を使った「青きなこのスノーボール」、黒胡椒がアクセントの「キャラメルクッキー」、江戸時代からあるという「琥珀糖」など、レトロ感満載のラインナップです。手のひらほどの小さな缶に、たっぷりの浪漫を詰めてお届けします。〔フレーバー〕キャラメルクッキー、あんみつクッキー、琥珀糖、ココアのメレンゲ、青きなこのスノーボール
価格は¥3,132円
【婦人画報】シトロン(レモン) アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】シトロン(レモン) アントワーヌ・カレーム
クラシックな装いの箱を開けると、板状のチョコレートがぎっしり! 口にするとパリッと軽やかで、レモンの爽やかな香りと心地よい酸味が広がります。柑橘の香りとチョコレートの風味、甘み、酸味、ほんのり感じる苦みと、味と香りのバランスが秀逸。お酒に合わせてもおいしい大人味です。ベルベットの豪華なパッケージは、ギフトに最適です。
価格は¥2,859円
【婦人画報】【クッキー】プレシャス11種 シェ・シバタ
【婦人画報】【クッキー】プレシャス11種 シェ・シバタ
岐阜県多治見市に拠点を置き、国内外に店舗展開をする『シェ・シバタ』。厳選した素材を使い、フランス菓子の伝統を大切にしながら独自の世界観を表現したお菓子が高い評価を得ています。ペールトーンのカラフルな色でデザインされた缶に入っているのは、味も見た目も完成度の高いクッキー。人気のアップルティークッキーやほうじ茶のメレンゲの他、甘じょっぱい塩キャラメルやスパイシーなチーズ胡椒など様々な味が楽しめる11種類の詰合せです。口にした瞬間から食後の余韻まで、じっくりと味わいたいひと缶。ギフトとしても、喜ばれること間違いなしです。〔フレーバー〕アップルティー、ガレット、ショコラ、マッチャ、フランボワーズ、ペカンナッツ、塩キャラメル、チーズ胡椒、白ごま、メレンゲ ほうじ茶、メレンゲ シトロン
価格は¥4,212円
【婦人画報】アップルパイ 5個入り 札幌かぐらじゅ
【婦人画報】アップルパイ 5個入り 札幌かぐらじゅ
札幌の老舗アップルパイ専門店『札幌かぐらじゅ』から、店の顔ともいうべきプレーン味のアップルパイをお届けします。何層ものパイ生地で、シナモンが香るりんごのフィリングを包んでいます。手でつまめる、ふた口、三口サイズなのも人気の秘密。ひとつひとつ手作りされているので、見た目からもその温かさが伝わってくるようです。自然解凍し、電子レンジで15秒温めたら、トースターで3~5分焼いてください。生地とフィリングの香りの高さは、さすが専門店。本格的なアップルパイがこんなに手軽にいただけるとは、なんとも幸せな限り。
価格は¥2,214円
【婦人画報】サワークリームアップルパイ カフェ&パントリー 松之助 京都本店
【婦人画報】サワークリームアップルパイ カフェ&パントリー 松之助 京都本店
アップルパイがおいしいと評判の、京都・高倉御池にあるカフェ『カフェ&パントリー 松之助』。ニューヨークスイーツの著者、平野顕子さんプロデュースのお店です。平野さんは米国留学時代、ニューイングランド地方のベーキング技術を、著名な料理人シャロル・ジーンさんに学びました。スライスした生のりんごとサワークリームを重ねて焼き上げるため、フレッシュな味わいで、上にはくるみが香るサクサクのクランブル。パイ生地もクラシックスタイルで、アメリカの古きよきテイストが詰まっています。【編集部からひとこと】常温または、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。アイスクリームや生クリームを添えるといっそうおいしくいただけます。
価格は¥7,200円
【婦人画報】フロランタン(プレーン&チョコレート) 2種 金谷菓子本舗
【婦人画報】フロランタン(プレーン&チョコレート) 2種 金谷菓子本舗
栃木県日光市のラグジュアリーリゾート『鬼怒川金谷ホテル』が展開するギフトショップ兼カフェ『金谷菓子本舗』の人気商品をご紹介します。直営工場で丁寧に焼き上げたプレーンとチョコレートの2種のフロランタンを、上品なホワイトの缶に詰めました。プレーンはバターが香るクッキー生地にキャラメルとアーモンドスライスを重ね、レーズンのほのかな酸味がアクセント。チョコレートはカカオの豊かな風味とココアキャラメルの控えめな甘さが特長です。ザクザクとした食感が癖になる味わい深い焼き菓子をぜひお楽しみください。〔フレーバー〕プレーン、チョコレート
価格は¥1,890円
【婦人画報】信州牛のキーマカレーパン~隠し味・八幡屋礒五郎七味唐辛子~ 5個 サンチ
【婦人画報】信州牛のキーマカレーパン~隠し味・八幡屋礒五郎七味唐辛子~ 5個 サンチ
長野県のおいしいものを産地から届けるブランド『サンチ』が作るカレーパンは、長野が誇る信州牛を贅沢に使ったキーマカレーがたっぷり詰まったリッチな味。洋食のシェフとパン職人がタッグを組んだ"本気のカレーパン"です。7種類のスパイスのほか、隠し味に老舗『八幡屋礒五郎』の七味を入れたカレーが、サクサク&もっちり食感のパン生地と相性抜群。ひとつで充分食べ応えがあるので軽食やおやつに便利です。冷凍庫にストックしておきたいアイテムです。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分、その後トースターで約1分
価格は¥2,300円
【婦人画報】クッキー詰合せ缶 9種 ベルグフェルド
【婦人画報】クッキー詰合せ缶 9種 ベルグフェルド
鎌倉・雪ノ下に店を構えるドイツパンと焼き菓子の店『ベルグフェルド』のクッキー缶。縦10cm、横14cmのミニサイズの缶には、人気のクッキーがたっぷり9種類。サクサクとしたくるみのクッキー「ちょうちょ」やアーモンドがのった「ロゼット」、ココアの生地にラズベリージャムがポイントの「チョコ日の丸」など、"いつも手の届くところにあるおやつ"をイメージして丁寧に焼き上げたクッキーは、良質なバターの豊かな香りが広がり、心がほっとするような懐かしい味わいのものばかり。缶に描かれているひばりは、まるで「おいしいパンとお菓子がここにあるよ!」と告げているかのよう。ご自宅用にはもちろん、ギフトにもちょうどよいサイズです。〔フレーバー〕プレーン、チョコ日の丸、ハート、ロゼット、ちょうちょ、ココナッツマカロン、ラングドシャ、カレンズ、OSクッキー
価格は¥2,500円
【婦人画報】パイナップルケーキ 4個 リーポール
【婦人画報】パイナップルケーキ 4個 リーポール
アジアを旅できるスイーツブランド『リーポール』。台湾で昔から愛されているパイナップルケーキも『リーポール』の手にかかればおしゃれでモダンなお菓子に変身。パイナップルの繊維をほどよく残したジャムは、パイナップルの甘さ、香り、酸味をバランスよく引き出し、上品な味わいに。クッキー生地は、トロンとしたジャムを引き立てるようさっくりと仕上げています。意外にずっしりと重さを感じるケーキは、シンガプーラ、フラミンゴのいるアジアがテーマの可愛らしいBOX入り。
価格は¥1,404円