【婦人画報】フルーツアイスバー 8種 マナ*マナの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】フルーツアイスバー 8種 マナ*マナ

製品名 【婦人画報】フルーツアイスバー 8種 マナ*マナ
ブランド名 マナマナ
価格
【婦人画報】フルーツアイスバー 8種 マナ*マナ

価格は 4,104円

SKU 056F-198
カテゴリ 菓子 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
高知県香南市のフルーツを生かしたアイスバーを製造している『マナ*マナ』から、カラフルでキュートなアイスバーが登場。
南国の太陽の恵みをうけた果汁たっぷりのフルーツをギュッとつめこみました。
高知産の土佐文旦やポンカンの果汁を使用したフレーバーなど、様々な果実の味を楽しめます。
見た目もポップで、暑い夏に元気をもらえるアイスバーです。
〔フレーバー〕土佐文旦いちご、ヤ シィフルーツ、ポンカンいちご、ラズベリーナマンゴー、ブルーベリーチーズ、バナナチョコラータ、ココナッツトロピカーナ、グレープ&パイン

【婦人画報】フルーツアイスバー 8種 マナ*マナの比較

「婦人 画報 フルーツ アイス」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 季節のおいしいフルーツと、パティシエが選び抜いた食材を使ったスイーツが人気の『シロカネスイーツ 東京』。こちらは、ひんやりおいしいアイスバーの詰め合わせです。サクサク食感のいちごミルフィーユをアイスに
季節のおいしいフルーツと、パティシエが選び抜いた食材を使ったスイーツが人気の『シロカネスイーツ 東京』。こちらは、ひんやりおいしいアイスバーの詰め合わせです。サクサク食感のいちごミルフィーユをアイスに
季節のおいしいフルーツと、パティシエが選び抜いた食材を使ったスイーツが人気の『シロカネスイーツ 東京』。こちらは、ひんやりおいしいアイスバーの詰め合わせです。サクサク食感のいちごミルフィーユをアイスに...
価格¥ 2,592円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 グリーンがまぶしいキウイ、優しいピンク色をしたいちじくにあまおう。九州産のフルーツを使ったアイスバーは着色料、香料など余分なものは入れず、自然な色や味を大切にしています。作っているのは、九州・豊前で天
グリーンがまぶしいキウイ、優しいピンク色をしたいちじくにあまおう。九州産のフルーツを使ったアイスバーは着色料、香料など余分なものは入れず、自然な色や味を大切にしています。作っているのは、九州・豊前で天
グリーンがまぶしいキウイ、優しいピンク色をしたいちじくにあまおう。九州産のフルーツを使ったアイスバーは着色料、香料など余分なものは入れず、自然な色や味を大切にしています。作っているのは、九州・豊前で天...
価格¥ 3,434円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 ヘルシーで人気の高いフレッシュスムージーが、そのままアイスバーになりました。熊本・阿蘇の大地で育ったフルーツと野菜がぎゅっと凝縮され、見た目も楽しくカラフルです。ジェラートのベースは、ジャージー牛の新
ヘルシーで人気の高いフレッシュスムージーが、そのままアイスバーになりました。熊本・阿蘇の大地で育ったフルーツと野菜がぎゅっと凝縮され、見た目も楽しくカラフルです。ジェラートのベースは、ジャージー牛の新
ヘルシーで人気の高いフレッシュスムージーが、そのままアイスバーになりました。熊本・阿蘇の大地で育ったフルーツと野菜がぎゅっと凝縮され、見た目も楽しくカラフルです。ジェラートのベースは、ジャージー牛の新...
価格¥ 3,780円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 『ポアール デ ロワ ギンザ』は、「アイスは自然食」という考えのもと、果物そのもののおいしさを存分に味わえる商品を提供し続けるブランドです。赤、黄色、グリーンの3色の小さなアイスポップはそれぞれ、いち
『ポアール デ ロワ ギンザ』は、「アイスは自然食」という考えのもと、果物そのもののおいしさを存分に味わえる商品を提供し続けるブランドです。赤、黄色、グリーンの3色の小さなアイスポップはそれぞれ、いち
『ポアール デ ロワ ギンザ』は、「アイスは自然食」という考えのもと、果物そのもののおいしさを存分に味わえる商品を提供し続けるブランドです。赤、黄色、グリーンの3色の小さなアイスポップはそれぞれ、いち...
価格¥ 3,888円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 福岡県のアントルメ・グラッセ(アイスケーキ)の専門店『グラッシェ・アリス』が手掛ける、華やかなデコレーションのアイスケーキです。こだわりのバニラアイスの上に、苺、木苺、洋梨、キウイ、マンゴー、ブルーベ
福岡県のアントルメ・グラッセ(アイスケーキ)の専門店『グラッシェ・アリス』が手掛ける、華やかなデコレーションのアイスケーキです。こだわりのバニラアイスの上に、苺、木苺、洋梨、キウイ、マンゴー、ブルーベ
福岡県のアントルメ・グラッセ(アイスケーキ)の専門店『グラッシェ・アリス』が手掛ける、華やかなデコレーションのアイスケーキです。こだわりのバニラアイスの上に、苺、木苺、洋梨、キウイ、マンゴー、ブルーベ...
価格¥ 3,996円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 阿蘇小国ジャージー牛乳に、新鮮なフルーツや野菜を合わせたナチュラルな味わいが人気の『阿蘇天然アイス』から、ベリーたっぷりのデザートをご紹介。濃厚なジャージー牛乳を使った自家製ヨーグルトのアイスに、阿蘇
阿蘇小国ジャージー牛乳に、新鮮なフルーツや野菜を合わせたナチュラルな味わいが人気の『阿蘇天然アイス』から、ベリーたっぷりのデザートをご紹介。濃厚なジャージー牛乳を使った自家製ヨーグルトのアイスに、阿蘇
阿蘇小国ジャージー牛乳に、新鮮なフルーツや野菜を合わせたナチュラルな味わいが人気の『阿蘇天然アイス』から、ベリーたっぷりのデザートをご紹介。濃厚なジャージー牛乳を使った自家製ヨーグルトのアイスに、阿蘇...
価格¥ 4,017円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 高知県香南市のフルーツを生かしたアイスバーを製造している『マナ*マナ』から、カラフルでキュートなアイスバーが登場。南国の太陽の恵みをうけた果汁たっぷりのフルーツをギュッとつめこみました。高知産の土佐文
高知県香南市のフルーツを生かしたアイスバーを製造している『マナ*マナ』から、カラフルでキュートなアイスバーが登場。南国の太陽の恵みをうけた果汁たっぷりのフルーツをギュッとつめこみました。高知産の土佐文
高知県香南市のフルーツを生かしたアイスバーを製造している『マナ*マナ』から、カラフルでキュートなアイスバーが登場。南国の太陽の恵みをうけた果汁たっぷりのフルーツをギュッとつめこみました。高知産の土佐文...
価格¥ 4,320円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 豊かなフルーツ大国として名高い和歌山。その土地で育ったこだわりのフルーツを主役として生かしたデザートアイス。それが「一六一八」の「実-minori-」です。和歌山といえば、の「南高梅」は、後味をすっき
豊かなフルーツ大国として名高い和歌山。その土地で育ったこだわりのフルーツを主役として生かしたデザートアイス。それが「一六一八」の「実-minori-」です。和歌山といえば、の「南高梅」は、後味をすっき
豊かなフルーツ大国として名高い和歌山。その土地で育ったこだわりのフルーツを主役として生かしたデザートアイス。それが「一六一八」の「実-minori-」です。和歌山といえば、の「南高梅」は、後味をすっき...
価格¥ 4,320円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 1988年創業の神奈川県にあるパティスリー『ベルグの4月』がお届けする「トゥッティ・フルッティ」は、フルーツとリッチなアイスが絶妙に融合した、見た目もリッチなデザートです。果実の爽やかな酸味とアイスの
1988年創業の神奈川県にあるパティスリー『ベルグの4月』がお届けする「トゥッティ・フルッティ」は、フルーツとリッチなアイスが絶妙に融合した、見た目もリッチなデザートです。果実の爽やかな酸味とアイスの
1988年創業の神奈川県にあるパティスリー『ベルグの4月』がお届けする「トゥッティ・フルッティ」は、フルーツとリッチなアイスが絶妙に融合した、見た目もリッチなデザートです。果実の爽やかな酸味とアイスの...
価格¥ 4,752円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 『ポアール デ ロワ ギンザ』の代表作、"フルーツソルベ"が満を持して登場です!グラシエ(アイス専門職人)が厳選したフルーツの果肉を手作業でくり抜き、そのフレッシュな果肉を余すこと
『ポアール デ ロワ ギンザ』の代表作、"フルーツソルベ"が満を持して登場です!グラシエ(アイス専門職人)が厳選したフルーツの果肉を手作業でくり抜き、そのフレッシュな果肉を余すこと
『ポアール デ ロワ ギンザ』の代表作、"フルーツソルベ"が満を持して登場です!グラシエ(アイス専門職人)が厳選したフルーツの果肉を手作業でくり抜き、そのフレッシュな果肉を余すことなくアイスに使用した...
価格¥ 14,040円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】フルーツアイスバー 8種 マナ*マナと関連する商品

【婦人画報】クルミと塩キャラメルのプレミアムロールとラムレーズンロール ロン・ポワン
【婦人画報】クルミと塩キャラメルのプレミアムロールとラムレーズンロール ロン・ポワン
福岡市東区千早で、本格的なフランス菓子・ブーランジェリーとして知られている『ロン・ポワン』。フランスで学び、関東の洋菓子店で研鑽し、地元福岡で夢を実現させた平田章裕さんの店です。併設のカフェで子どもから大人にまで人気のメニューが、柔らかなスポンジでたっぷりのクリームを巻いたロールケーキ。右の「プレミアムロール」は、塩キャラメル味のバタークリームと、表面にのったくるみの砂糖がけが特徴です。左の「ラムレーズンロール」は、その名の通りラムレーズンをクリームと一緒に巻いたもの。ケーキ全体が、マカデミアナッツとホワイトチョコレートでコーティングされています。〔フレーバー〕クルミと塩キャラメルのプレミアムロール、ラムレーズンロール
価格は¥3,888円
【婦人画報】モンブランシュークリーム 6個 信州 里の菓工房
【婦人画報】モンブランシュークリーム 6個 信州 里の菓工房
信州伊那栗のスイーツで人気の『信州里の菓工房』からリッチなマロンスイーツをご紹介します。さっくりと軽やかな食感のクッキーシューの間には、カスタードクリーム、生クリーム、モンブランペーストの3層のクリームが。ひと口食べと、口の中にモンブランの風味が広がります。シュークリームの中にモンブランが入っているというサプライズ感のあるスイーツは、栗好きの方へのギフトにもおすすめ!【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3~4時間
価格は¥3,200円
【婦人画報】MOCHI cube 4種12個 宝月堂
【婦人画報】MOCHI cube 4種12個 宝月堂
鳥取の老舗『宝月堂』の「MOCHI cube」は、新感覚和菓子として幅広い層に人気です。国産の素材を使って作る餅は、とろける食感が特徴。餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の麓で育まれた牛のミルクを使った生クリームが入っていて、なめらかなクリームと餡のハーモニーがたまりません。〔フレーバー〕抹茶、珈琲、あずき、生チョコ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間 もしくは常温で約30分~1時間
価格は¥2,808円
【婦人画報】モンブラン・ボン・ボン 5個 パドゥドゥ
【婦人画報】モンブラン・ボン・ボン 5個 パドゥドゥ
素材のよさにこだわったお菓子作りをしている『パドゥドゥ』で、一番人気のモンブランを遠方の皆さまにも楽しんでほしいという思いで作ったプティ・フール。愛媛県城川町の完熟和栗と北海道「よつ葉乳業」の純生クリーム、フランス・コニャック地方の高級ブランデー「レミーマルタン」を使用したモンブランは、リッチな味わいと豊かな香りで、ひと粒でも大満足のデザートです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3時間
価格は¥3,024円
【婦人画報】【クッキー】バニラージュ ディアマンバニーユ 12個 バニラージュ
【婦人画報】【クッキー】バニラージュ ディアマンバニーユ 12個 バニラージュ
フランス産発酵バターを使用し、ブルボンバニラの香りを最大限に引き出す配合で作られた「ディアマンバニーユ」。バニラの芳醇な香りに、アーモンドプードルとほのかな塩気の利いたクッキーは、さっくりと優しく、奥深い味わいです。まわりのお砂糖の食感もよいアクセントになっています。個包装になっているので、袋を開けるたびにバニラの香りが漂い、幸せな気持ちに。ハチドリが描かれた美しいブルーの缶は、自分用にはもちろん、ギフトにも喜ばれること間違いなしです。
価格は¥1,890円
【婦人画報】ジェラートスタンダードフレーバー 6種6個 ミノリジェラート
【婦人画報】ジェラートスタンダードフレーバー 6種6個 ミノリジェラート
小豆島発のブランド『ミノリジェラート』から、島の味を満喫するジェラートが届きました。小豆島ならではの食材を生かして作る味は、濃厚な風味で口当たりがよく、さっぱりとした味わいは、お子さまから年配の方まで幅広く楽しんでいただけます。今回は、酒粕、レモンクリーム、それに「しょうゆクランブル」など、ほかでは味わえないユニークなフレーバーを詰め合わせにしました。旅気分で楽しめるジェラートは、贈り物にも喜ばれそうです。〔フレーバー〕酒粕、レモンクリーム、豆乳黒ゴマきなこ、しょうゆクランブル、ソルティココアクッキー、ピスタチオ
価格は¥3,500円
【婦人画報】グラノーラ クラシックココア 2袋 COCOLO KYOTO
【婦人画報】グラノーラ クラシックココア 2袋 COCOLO KYOTO
グラノーラとは、オートミールなどの穀物、ナッツ、ドライフルーツ、植物油を混ぜ、オーブンで焼いたシリアルのこと。栄養豊富で食べやすいため、そのままかじっておやつにしたり、牛乳やヨーグルトをかけて朝食にと、健康を気遣う人々に人気です。こちらは、京都のグラノーラ専門店『COCOLO KYOTO』のグラノーラ。「クラシックココア」は甘さ控えめ。お好みで他のフレーバーとブレンドしてもおいしい。食べ方としては、ヨナナスやフルーツ、豆乳と一緒に、またクリームチーズ、はちみつと一緒に和えたり、アイスクリームに添えてみるのもおすすめです。
価格は¥2,380円
【婦人画報】【クッキー】サブレママン 4種7枚 ル シュクル シュクル
【婦人画報】【クッキー】サブレママン 4種7枚 ル シュクル シュクル
コック帽をかぶったハリネズミのモチーフが印象的な、大阪にあるパティスリー『ル シュクル シュクル』。ヨーロッパの伝統を受け継ぎながら日本人の口に合うように磨き上げたシンプルなお菓子が人気です。こちらは、発酵バターをたっぷりと使用した、ハリネズミ型のクッキー4種7枚(プレーン、ショコラ、アールグレイ、メイプル)の詰め合わせ。ハリネズミは、ヨーロッパでは幸福のシンボルと言われており、縁起のよいギフトとしても喜ばれそうです。〔フレーバー〕プレーン、アールグレイ、メイプル、ショコラ
価格は¥2,106円
【婦人画報】チーズケーキ 12個 資生堂パーラー
【婦人画報】チーズケーキ 12個 資生堂パーラー
1902年、日本で初めてのソーダ水やまだ珍しかったアイスクリームを製造販売するお店として誕生した『資生堂パーラー』。銀座のエスプリを凝縮した洋菓子は、今なお根強いファンを虜にしています。こちらの一口サイズのチーズケーキは、北海道産の小麦粉を使ったビスキュイ生地で、デンマーク製のクリームチーズを包み込んで焼き上げられています。チーズよりチーズらしい、濃厚で贅沢なチーズケーキは、コーヒーにはもちろん、ワインに合わせても。お好みに合わせて、冷やしてお召し上がりください。チーズケーキ 9個はこちら
価格は¥4,212円
【婦人画報】サラミショコラ プリンスホテル
【婦人画報】サラミショコラ プリンスホテル
ボンボンショコラやパウンドケーキなど、チョコレートを使ったスイーツが揃うザ・プリンス パークタワー東京の「THE SHOP at the Park」から、通好みの人気商品をご紹介。ドライフルーツやナッツ、シリアルをチョコレートで包んで固めた「サラミショコラ」は、イタリアの伝統菓子にインスパイアされたもの。素材の味が凝縮した、贅沢な味わいです。お好みの厚さにカットしてお召し上がりください。
価格は¥3,500円
【婦人画報】和三盆くるみ・黒豆甘納豆 2種4袋 菓心おおすが
【婦人画報】和三盆くるみ・黒豆甘納豆 2種4袋 菓心おおすが
日々の暮らしにほっとするひとときを与えてくれる、そんなお菓子があれば、忙しい毎日も楽しくなるはず。キャラメリゼして和三盆をまぶした「和三盆くるみ」は、香ばしい甘みが後を引く味。大粒の丹波黒豆を程よい甘さに炊いて乾燥させた「黒豆甘納豆」は、ほっこりとやさしい味でお茶受けにぴったりです。仕事や家事の合間にふと手を伸ばしたくなるお菓子は、贈り物にも間違いのない品です。〔フレーバー〕和三盆くるみ、黒豆甘納豆
価格は¥3,700円
【婦人画報】熟成蜜芋サンド 6個 京都芋屋 芋と野菜
【婦人画報】熟成蜜芋サンド 6個 京都芋屋 芋と野菜
蜜たっぷりの焼き芋を使ったお菓子を提供する、京都の『京都芋屋 芋と野菜』が作る焼き芋サンドです。その名の通り蜜のように甘い焼き芋に北海道産の生クリームを合わせ、パンで挟んだシンプルな一品は、芋の甘みをストレートに味わうには最適。個包装なので、冷凍で届いたら食べる分だけ解凍して楽しめます。温かいお茶やコーヒーと合わせて召し上がれ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約4時間
価格は¥3,564円