【婦人画報】ジャージーミルクピス 4本入り 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そらの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】ジャージーミルクピス 4本入り 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら

製品名 【婦人画報】ジャージーミルクピス 4本入り 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら
ブランド名 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら
価格
【婦人画報】ジャージーミルクピス 4本入り 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら

価格は 2,950円

SKU 052F-578
カテゴリ ドリンク / ソフトドリンク / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
京都・久美浜の豊かな自然に囲まれた、丹後ジャージー牧場。
瓶入りのミルクバターも人気ですが、今回ご紹介するのは、搾りたてのジャージーミルクで作った乳酸菌飲料「ミルクピス」です。
整った飼育環境の下、愛情をこめて大事に育てられたジャージー牛のミルクは、低脂肪なのに後味さっぱり。
冷たい水や炭酸水などで3~5倍に薄めたり、ミルクで薄めてヨーグルトドリンクのように味わっても。
スクランブルエッグなど、お料理の隠し味に使っていただくと、ふんわりとまろやかな仕上がりに。

【婦人画報】ジャージーミルクピス 4本入り 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そらの比較

「婦人 画報 ミルク 4」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 1952年創業の愛媛県『清光堂』三代目、益田寛規さんと和菓子作家・坂本紫穂さんが手がける和菓子ブランド『ひる凪』の代表作「雪の下」は、ミルクのコクと梅の酸味が絶妙に調和した美しい和菓子です。シロップ漬
1952年創業の愛媛県『清光堂』三代目、益田寛規さんと和菓子作家・坂本紫穂さんが手がける和菓子ブランド『ひる凪』の代表作「雪の下」は、ミルクのコクと梅の酸味が絶妙に調和した美しい和菓子です。シロップ漬
1952年創業の愛媛県『清光堂』三代目、益田寛規さんと和菓子作家・坂本紫穂さんが手がける和菓子ブランド『ひる凪』の代表作「雪の下」は、ミルクのコクと梅の酸味が絶妙に調和した美しい和菓子です。シロップ漬...
価格¥ 1,880円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 「白鷺宝」は、清らかな水辺にたたずむ白鷺(しらさぎ)の姿に着想を得ました。新鮮な卵の黄身と白あんを合わせて焼き、ミルクでコーティング。定番の白鷺宝に、こしあんを砂糖でコーティングした「玉しずく」、深蒸
「白鷺宝」は、清らかな水辺にたたずむ白鷺(しらさぎ)の姿に着想を得ました。新鮮な卵の黄身と白あんを合わせて焼き、ミルクでコーティング。定番の白鷺宝に、こしあんを砂糖でコーティングした「玉しずく」、深蒸
「白鷺宝」は、清らかな水辺にたたずむ白鷺(しらさぎ)の姿に着想を得ました。新鮮な卵の黄身と白あんを合わせて焼き、ミルクでコーティング。定番の白鷺宝に、こしあんを砂糖でコーティングした「玉しずく」、深蒸...
価格¥ 2,376円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 鳥取の老舗『宝月堂』の「MOCHI cube」は、新感覚和菓子として幅広い層に人気です。国産の素材を使って作る餅は、とろける食感が特徴。餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の麓で育まれた牛のミルク
鳥取の老舗『宝月堂』の「MOCHI cube」は、新感覚和菓子として幅広い層に人気です。国産の素材を使って作る餅は、とろける食感が特徴。餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の麓で育まれた牛のミルク
鳥取の老舗『宝月堂』の「MOCHI cube」は、新感覚和菓子として幅広い層に人気です。国産の素材を使って作る餅は、とろける食感が特徴。餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の麓で育まれた牛のミルク...
価格¥ 2,808円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 京都・久美浜の豊かな自然に囲まれた、丹後ジャージー牧場。瓶入りのミルクバターも人気ですが、今回ご紹介するのは、搾りたてのジャージーミルクで作った乳酸菌飲料「ミルクピス」です。整った飼育環境の下、愛情を
京都・久美浜の豊かな自然に囲まれた、丹後ジャージー牧場。瓶入りのミルクバターも人気ですが、今回ご紹介するのは、搾りたてのジャージーミルクで作った乳酸菌飲料「ミルクピス」です。整った飼育環境の下、愛情を
京都・久美浜の豊かな自然に囲まれた、丹後ジャージー牧場。瓶入りのミルクバターも人気ですが、今回ご紹介するのは、搾りたてのジャージーミルクで作った乳酸菌飲料「ミルクピス」です。整った飼育環境の下、愛情を...
価格¥ 2,950円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 北海道・十勝で4世代にわたって酪農を営む『半田ファーム』では、牛をできるだけ自由に飼うことをモットーとし、可能な限り地元の飼料を使って自然な方法で育てています。その牛から搾られたミルクに乳酸菌を加え、
北海道・十勝で4世代にわたって酪農を営む『半田ファーム』では、牛をできるだけ自由に飼うことをモットーとし、可能な限り地元の飼料を使って自然な方法で育てています。その牛から搾られたミルクに乳酸菌を加え、
北海道・十勝で4世代にわたって酪農を営む『半田ファーム』では、牛をできるだけ自由に飼うことをモットーとし、可能な限り地元の飼料を使って自然な方法で育てています。その牛から搾られたミルクに乳酸菌を加え、...
価格¥ 3,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 可愛らしい風貌の「もなか棒」。パリッと香ばしいもなか皮と、やさしいミルクの甘みやコクを生かしたアイスが相まって素直なおいしさを感じられます。地元熊本県で搾乳されるミルクや九州の素材を使って作っています
可愛らしい風貌の「もなか棒」。パリッと香ばしいもなか皮と、やさしいミルクの甘みやコクを生かしたアイスが相まって素直なおいしさを感じられます。地元熊本県で搾乳されるミルクや九州の素材を使って作っています
可愛らしい風貌の「もなか棒」。パリッと香ばしいもなか皮と、やさしいミルクの甘みやコクを生かしたアイスが相まって素直なおいしさを感じられます。地元熊本県で搾乳されるミルクや九州の素材を使って作っています...
価格¥ 3,040円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 懐かしさのなかにも洗練された味わいを感じる、かりんとうの専門店『武蔵野花凛』。契約農家から届く国産の小麦粉と砂糖は、かりんとうの味に合わせて使い分け、天然酵母で豊かな味わいの生地を作っています。丁寧に
懐かしさのなかにも洗練された味わいを感じる、かりんとうの専門店『武蔵野花凛』。契約農家から届く国産の小麦粉と砂糖は、かりんとうの味に合わせて使い分け、天然酵母で豊かな味わいの生地を作っています。丁寧に
懐かしさのなかにも洗練された味わいを感じる、かりんとうの専門店『武蔵野花凛』。契約農家から届く国産の小麦粉と砂糖は、かりんとうの味に合わせて使い分け、天然酵母で豊かな味わいの生地を作っています。丁寧に...
価格¥ 3,110円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 ラクサはシンガポールを代表する料理のひとつ。ココナッツミルクを使ったスパイシーなスープがおいしさの決め手です。こちらは、群馬県の高崎にあるグリーンカレーの名店が、東京・浅草橋のライブハウスとタッグを組
ラクサはシンガポールを代表する料理のひとつ。ココナッツミルクを使ったスパイシーなスープがおいしさの決め手です。こちらは、群馬県の高崎にあるグリーンカレーの名店が、東京・浅草橋のライブハウスとタッグを組
ラクサはシンガポールを代表する料理のひとつ。ココナッツミルクを使ったスパイシーなスープがおいしさの決め手です。こちらは、群馬県の高崎にあるグリーンカレーの名店が、東京・浅草橋のライブハウスとタッグを組...
価格¥ 3,760円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ
おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ
おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ...
価格¥ 4,489円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 東京・千歳烏山にある『ラ・ヴィエイユ・フランス』は、フランスの伝統を守りつつ現代のエッセンスを盛り込んだ豊かな味わいのお菓子が人気。こちらは、軽やかな食感のダクワーズ生地に2色のソルベを挟んだアイスサ
東京・千歳烏山にある『ラ・ヴィエイユ・フランス』は、フランスの伝統を守りつつ現代のエッセンスを盛り込んだ豊かな味わいのお菓子が人気。こちらは、軽やかな食感のダクワーズ生地に2色のソルベを挟んだアイスサ
東京・千歳烏山にある『ラ・ヴィエイユ・フランス』は、フランスの伝統を守りつつ現代のエッセンスを盛り込んだ豊かな味わいのお菓子が人気。こちらは、軽やかな食感のダクワーズ生地に2色のソルベを挟んだアイスサ...
価格¥ 5,400円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】ジャージーミルクピス 4本入り 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そらと関連する商品

【婦人画報】プレミアムデザートジュース 6本入 山形の極み
【婦人画報】プレミアムデザートジュース 6本入 山形の極み
プレミアムデザートジュース『山形の極み』とは、厳選された山形県産の果物を贅沢にしぼった「ストレート果汁100%ジュース」です。山形の生産者が自信と誇りをもって育てた果物が持つ、本来の芳醇な香りとほどよい甘みを、そのままお届けいたします。食後のデザートに、ゆったりとした夜のひとときにもお召し上がりいただける真のジュース、これぞ果物ジュースの極みです。(ストレート果汁ですので、原料となる果実によって味にばらつきがあることがございます。)香料・酸化防止剤無添加にこだわった果実本来の味を、飲み切りサイズの160g缶で。
価格は¥1,620円
【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス 200ml 婦人画報セレクション
【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス 200ml 婦人画報セレクション
【キャンペーン中】5月6日までに、購入いただいた方にザクロエキス「スティックタイプ」を3本プレゼント!(同梱してお届けします)->古代より生命の果実といわれるザクロ。こちらは、イラン産の農薬不使用のザクロを特許製法により種子ごとすりつぶしたエキスです。大さじ一杯強に約2個分のザクロが使われており、ザクロ本来の味わいをお楽しみいただけるよう、実の中にある種子をすりつぶすことによって、種子の中にあるオイルや繊維などすべての成分がこのエキスの中に凝縮されています。独特の甘酸っぱさで、添加物や水は加えていません。天然の100%ザクロのみを使用しているため、収穫時期によってザクロの味が変わる場合がありますが、その変化も天然ならでは。濃縮タイプなので水で8~10倍に希釈すると、おいしいザクロジュースのできあがり。お料理やドリンクにいれるのもおすすめです。ザクロを毎日の習慣にしてはいかがでしょうか。(1カ月で約500mlの摂取を推奨しています。) 編集部のおきにいりでは、より詳しくザクロのことやアレンジレシピについて紹介しています。婦人画報の種子入りザクロエキス 500mlはこちら!
価格は¥3,650円
【婦人画報】カフェオレベース500ml×2本 ゼロハチコーヒー
【婦人画報】カフェオレベース500ml×2本 ゼロハチコーヒー
秋田県秋田市にある「ゼロハチコーヒー」の朝は、スペシャルティコーヒーを焙煎するところから始まります。そんなコーヒー専門店が、『大人のカフェオレ』をテーマに、全て手作業で作っているのが、甘さ控えめのカフェオレベース。コーヒー豆はスペシャルティコーヒーを使用。カフェオレに合う3種をブレンドし、じっくりと深煎りに焙煎しました。コーヒーの苦味を、まろやかでコクのあるてんさい糖が丸く包み、上品で優しい味に仕上げています。牛乳で3~4倍に希釈すれば、マイルドでほんのり甘いカフェオレのできあがり。加糖タイプなので、プリンやティラミス、フレンチトーストなどの材料としてもアレンジできます。カフェオレベースの瓶につけた手作りの札は、何種類かありますので、どれが届くかはお楽しみに!
価格は¥3,700円
【婦人画報】プレミアムデザートジュース 16本入り 山形の極み
【婦人画報】プレミアムデザートジュース 16本入り 山形の極み
『山形の極み』の「プレミアムデザートジュース」は、こだわりの山形県産の果物を贅沢に搾ったストレート果汁100%ジュースです。山形の生産者が自信と誇りをもって育てた果物本来の芳醇な香りとほどよい甘みを、そのままお届けいたします。いずれも山形名産のラ・フランス、アップル、グレープ、ピーチをセットにしました。朝食時にはもちろん、食後のデザートとして、またはゆったりとした夜のひとときにもお召し上がりいただけるフルーツジュースの極みです。香料・酸化防止剤(ビタミンC)不使用にこだわった果実本来の味を、飲み切りサイズの160グラム缶でお召し上がりください。
価格は¥4,320円
【婦人画報】ルレクチェジュース 2本 ヤマヨ果樹園
【婦人画報】ルレクチェジュース 2本 ヤマヨ果樹園
信濃川に面し、肥沃な大地と豊富な水に恵まれた、新潟県の『ヤマヨ果樹園』。県下でもいち早くエコファーマーの認定を受け、有機質を主体とした栽培で、多くの果物を育てています。こちらは砂糖不使用の、高級ル・レクチェのストレートジュースです。濃厚で甘い果実そのままの味わいをじっくりお楽しみください。
価格は¥5,648円
【婦人画報】有機青汁百 30袋 ベルファーム
【婦人画報】有機青汁百 30袋 ベルファーム
土作りから品種までこだわって栽培した茨城県産有機ケールを使った青汁です。 朝、収穫したものはすぐに畑の隣にある工場へ。自社開発の特殊製法である低速すり搾りで、素材の味わいや香りをそのままに抽出します。搾りたての味わいを長くお召し上がりいただくため、保存料や酸化防止剤などの食品添加物は一切入れずに急速冷凍でパックへぎゅっと閉じ込めます。収穫・製造した季節ごとのケールの味わいを感じられるのも特徴です。青汁を飲み慣れていない方や、苦手な方は、豆乳で割ったり、レモンと炭酸水で割ったり、お好みではちみつを加えて飲んでみてはいかがでしょうか。飲みやすくなります。【調理時間の目安】解凍:お飲みになる直前に、流水解凍
価格は¥5,270円
【婦人画報】ノンアルコールビール「ビア・デザミー0.0」6本 ネオブュル社
【婦人画報】ノンアルコールビール「ビア・デザミー0.0」6本 ネオブュル社
120年以上の歴史を持つベルギーの老舗飲料メーカー、『ネオブュル社』が32℃の真空環境下でビールからアルコールのみを除去する真空アルコール除去装置を導入して造った、アルコール度数0.0%のノンアルコールビールです。アルコール入りのものと比べても遜色ない味わいで、オレンジピールの香りが爽やか。クリーミーな泡立ちはまるでビールそのものです。妊娠中や授乳中、また車の運転を控えたいときと、どんな方でも楽しめるので、ギフトにもぴったりです。
価格は¥3,816円
【婦人画報】うれしの紅茶 太田重喜製茶工場
【婦人画報】うれしの紅茶 太田重喜製茶工場
佐賀県嬉野市で36年前に無農薬での茶の栽培を始め、少ない肥料で丹精込めて育てる太田重喜氏こだわりのお茶。標高150~500メートルの自園において、根の健全な茶樹を育ててきました。うれしの紅茶は、1989 年に商品化したもの。砂糖なしでもおいしく飲めると評判で、和菓子にも洋菓子にも合う、正統派の紅茶です。
価格は¥3,186円
【婦人画報】果肉入り おろしりんごジュース(化粧箱入り) ベジターレ
【婦人画報】果肉入り おろしりんごジュース(化粧箱入り) ベジターレ
南アルプスの麓で育った完熟のふじりんごを使い、贅沢におろし果肉をたっぷり入れたジュース。りんごの搾りかすで作った堆肥を使うなど、土づくりからこだわった循環農業で育成した果実は、バランスのよい甘みと酸味、みずみずしさが特徴。いちばんおいしい時に収穫して搾った果汁は、まるでりんごそのものを食べているようなフレッシュな味わいです。【編集部からのひとこと】すりおろした果肉が入ってます!
価格は¥2,430円
【婦人画報】朝のジュース 3本入り 日本の極み
【婦人画報】朝のジュース 3本入り 日本の極み
柑橘栽培の盛んな愛媛県西予市から、朝のお目覚めにぴったりのジュースが届きました。栽培期間中除草剤を使用せず、農薬や化学肥料に頼らず大切に育てた温州みかんと伊予柑。それぞれのおいしい時期に絞り、果汁100%のストレートジュースにしました。砂糖はもちろんのこと香料、保存料も使っていないので安心して素材そのままの風味を味わえます。「温州みかん」は優しい味わいで、酸味や苦みがないのでお子様にもおすすめ。香りのよさが魅力の「伊予柑」は、さっぱりした甘み、酸味、苦みのバランスが抜群です。夜、カクテルにして楽しんでも良さそうです。ビタミンCたっぷりのジュースで清々しく一日を始めましょう。
価格は¥4,320円
【婦人画報】リキッドアイスコーヒー1L(無糖) 3本 いわい珈琲
【婦人画報】リキッドアイスコーヒー1L(無糖) 3本 いわい珈琲
北海道の名水「羊蹄のふきだし湧水」で抽出した『いわい珈琲』オリジナルのアイスコーヒー。控えめな苦みとすっきりとした後味に、甘く香ばしい余韻が口の中に残ります。ミルクを合わせて、アイス・オ・レにするのもおすすめ。おとぼけ顔のクマがビーチでアイスコーヒーを飲むラベルもユニークです。無糖のリキッドアイスコーヒーを3本セットでお届けします。
価格は¥3,240円
【婦人画報】りんごジュースミニ 5種6本 マップルジュース
【婦人画報】りんごジュースミニ 5種6本 マップルジュース
有名ホテルやレストラン、飛行機の機内食でも提供されている『マップルジュース』のりんごジュース。厳選した最高級品質のりんごは、葉をとらず栽培することで果実に十分栄養が行き渡り、りんご本来の甘みがぐっと増します。さらにりんごの完熟した時期に収穫してすぐにジュースに絞ることで、甘み、風味、香りをそのままお楽しみいただけます。今回は、180mlの飲み切りタイプのミニジュースを、ふじ、ふじすりおろし、紅玉、ジョナゴールド、ジョナゴールドすりおろしの5種類6本セットでお届け。贅沢なりんごジュースの味わいをぜひどうぞ。
価格は¥2,959円