ホットもコールドも上手に調理。
固い食材もパワフルに粉砕し、素材の栄養をまるごと摂取。
シロカよりパワフルな粉砕力で野菜や果物、乾燥大豆の栄養をまるごと摂れるヒーター付きブレンダー 「おうちシェフ BLENDER」が登場!皮ごとかぼちゃのポタージュも、乾燥大豆から作る豆乳もおまかせです。
乾燥大豆からわずか30分。
濾さない濃厚なまるごと豆乳が作れます一般的な豆乳の多くは、飲み心地を滑らかにするために大豆をしぼり、おからを取り除いていることをご存じですか?でもおからには、不足しがちな食物繊維などの栄養がいっぱい。
そこで注目されているのがおからまで余すことなく摂れる豆乳です。
このブレンダーなら大豆まるごとなのに、驚くほどサラサラな豆乳を作ることができます。
なめらかな飲み心地の理由は?皮ごとなのにごくごく飲める理由。
それは皮まで粉砕して液状化する8枚刃と、約90℃まで上がる高性能ヒーターにあります。
しかも完成までの時間は約30分。
朝の身支度が終わるころには出来立てのホカホカ豆乳が楽しめます。
多彩なプラントミルクも今話題のオートミールを使ったオートミルクや、アーモンドミルク作りもお任せ。
市販品とはひと味違うピュアな美味しさを存分に! 熱々のスープも、ひんやり冷たいスムージーも!独自の8枚刃とヒーター機能を使って、丸ごと野菜のスープもボタン一つで完成します!保温はもちろんあたため直しもできるため、鍋に移して温め直す手間なく、あたたかいスープがこれ一台で楽しめます。
また、モーターの熱を伝えない独自の断熱構造と耐熱性の高い素材により、冷たいスムージーも冷たいまま。
小松菜などの繊維の多い葉野菜も滑らかなスムージーに仕上げます。
なんとヨーグルトなどの発酵食品もできちゃいます!毎日のくらしに寄り添う、12種類のオートメニュー「ヨーグルト」メニュー、甘酒や味噌などの発酵調理ができる「こうじ」メニュー、薬膳の考えに基づいたお粥やスープが作れる「薬膳」メニューなど、12種類のオートメニューを搭載。
季節やその日の体調などに合わせた幅広い料理に対応し、1年365日、毎日のくらしに寄り添います。
★12のオートメニュー1)フローズンスムージー2)スムージー3)ホットスムージー4)豆乳5)スープ6)ソース7)おかゆ8)薬膳9)なめらか10)ヨーグルト11)こうじ12)温め直し管理栄養士監修全67種のレシピ掲載のオリジナルレシピブック「体にいいもの」をテーマに管理栄養士が監修した、全67レシピ掲載のオリジナルレシピブック付き。
スープやスムージーから発酵調味料、薬膳まで、四季折々の食材を使った手軽なレシピで、栄養たっぷりな旬の味をお楽しみいただけます。
★★主な機能まとめ★★
● あたたかい料理は約90℃以上までしっかり加熱できる『ヒーター搭載』
●冷たい食材も冷たいまま、仕上げる『断熱構造採用』
● 乾燥大豆も冷凍果物も粉砕する『独自形状の8枚刃と回転数を制御したオートメニュー』
●季節やその日の体調に合わせた幅広い料理に対応『発酵調理や離乳食、豆乳や薬膳も』
● 75℃の高温洗浄も可能で、お手入れ前の予洗いに便利な、汚れの程度に応じて選べる『自動洗浄機能搭載』
●ポットは本体と分離式なので洗いやすく『お手入れもらくらく』
● 傷や匂い・色がつきにくく、油分や汚れを落としやすい『ガラス容器』
● ガラス容器が本体に載っていない場合や、ふたがきちんと閉まっていない場合にはボタンを押しても稼働しない『二重の安心設計』
●メニューや調理時間が表示されるパネルと、押しやすいボタンで『操作もらくらく』
●お好みの時間を指定してかくはんするマニュアル機能。
『低速・高速の二段階から選択可能』。
※加熱は行いません。
●ボタンを押している間だけかくはんする『フラッシュ機能つき』
●体にいいもの」をテーマに管理栄養士が監修した『全67レシピ掲載のオリジナルレシピブック付き』