ダニ対策の人気商品がこちら!化学物質を一切使用せず、食品添加物などを使ってダニ誘い集めて中に閉じ込め、ミイラ化して捕獲します。
ダニ捕獲率はなんと93.6%!(※1)ダニは湿度が60〜80%、気温25〜30℃の時に発生しやすいと言われています。
まさに布団やカーペット、ソファーや押入れなど、人間の生活環境はダニにとって好環境。
そして、意外に知られていないのがダニの糞の存在です。
糞は、ダニの生体や死骸よりも1.8倍近いアレル物質を有しています。
ダニは1日で平均6個の糞をします。
毎日6個の糞をすると、一生に約500個の糞をすることになります。
小さくて目に見えないだけに想像するだけで恐怖感がつのります。
ダニ捕りロボの誘引マットには、ダニをおびきよせる香りとエサが混ぜ込んであります。
一度もぐりこんでしまえば、ほとんどのダニが外には出られなくなります。
ダニが糞を撒き散らす前にマットの中に捕獲してしまいましょう。
エサには食品粉末、ビール酵母、食品添加物の香料、自然乾燥物質を使用しているので、お子様のお部屋にも使うことが出来ます。
中身のマットは3ヶ月程度で交換をしてください。
継続的な使用がおすすめです。
●使用面積(目安)押入1〜2個・クローゼット1〜2個・ペットハウス1個・タンス、引き出しに1個・車1〜4個≪バイヤーのおすすめ≫ダニってカーペットなど部屋の下の方にいるので、ゴロゴロしていると知らない間に口や鼻から「糞」や「死骸」吸い込んでしまっているかも。
そう考えただけで嫌な気分になりますよね。
ホコリや、ハウスダストなどに敏感な方はこの「ダニ捕りロボ」でしっかり対策することをオススメします!
【室内ダニ専用】 ※屋外ダニ(マダニ等)には非対応です。
※1:(株)愛研調べ。
本商品と比較用綿布での試験に基づいたシャーレ内の実験結果であり、実際の住環境での結果ではございません。